RELATED POST
FUJI Cateringがこの春、生まれ変わって「BentOn(べんと・おん)」に! 和洋中さらには丼と豊富なメニューはそのままに、これからも3種類の日替わりBentoをお届けする。日系企業を中心に配達もしているので、仕事が忙しくてランチに出掛けられない日も、バランスの良い食事が楽しめる。また「NYはランチ代がちょっと割高」という人にも魅力的な価格帯で、働く皆さんの胃袋を支える。一般家庭へのデリバリーも可能なので、子育てに手一杯なお母さんたちにもおすすめ。注文は電話、またはウェブで当日午前10時までに。
日系グロッサリーストア(Zaiya各店・片桐・Midoriya・Family Market・Sakura-Ya)でも毎日販売。各種イベントやパーティーに合わせたケータリングにも対応する。
「TABLE FOR TWO」とコラボ!
同社のBento1食につき、25セントがTABLE FOR TWOを通して寄付され、発展途上国の子どもたちの給食代に役立てられる。25セントは発展途上国での給食1食分に値するため、同社のBentoを購入する毎に、自分と異国にいる子どもの〝2人(分)の食卓〟を支えることができるのだ。
212-219-9955
www.Bento-On.com
※初回の注文は電話で(エリア確認のため)
RECOMMENDED
-
NYの「無賃乗車」対策にまさかのアイテム 地下鉄の改札に現れたのは?
-
世界最強パスポートはどの国? 日本2位、アメリカは9位に
-
連載『夢みたニューヨーク、住んでみたら?』 Vol.6 日本のトイレにあったアレ
-
NYの「トイレ難民」がさらに増加? スタバがトイレの無料開放を廃止
-
「世界一繁盛」のトレジョはNYのここ レジ数、従業員数は平均の3倍
-
移民の権利、まず「ドアを開けないで」 取締官への対応策を知ろう
-
NYで最も家賃が高い地区は?「高級エリア」と「注目エリア」が全く異なる結果に
-
連載『夢みたニューヨーク、住んでみたら?』 Vol.5 アメリカには存在しない便利アイテム
-
変わった “おにぎり” がNYで流行 ビジュ重視なニューヨーカーを虜に「当時はそこまで認知されていなかった」
-
クイーンズ·リッジウッド、2年連続首位 NY市の「住みたい地区」トップ10