RELATED POST
ニューヨーク市議会議員で市長候補のビル・デ・ブラシオ氏らマンハッタン東地区を代表する地元政治家らが3日、5年連続でハドソン川沿いで行われている独立記念日の花火大会(メイシーズ主催)を、来年はイースト川沿いで開催するよう市側に申し入れた。
花火大会はかつてイースト川沿いで開催されていたが、2009年にヘンリー・ハドソンの東海岸探検航海400年を記念してハドソン川沿いに移行。以来、毎年同地で行われるようになっているため、イースト川沿いでの開催を望む声が上がっており、昨年は署名も集められた。
デ・ブラシオ氏は、「本来ニューヨーク市民全員が楽しむべき花火大会がハドソン川沿いで行われるとなると、マンハッタン区の東側やブルックリン区、クイーンズ区の住民が楽しむことができない」と訴え、2つの川で1年おきに開催することを提案している。
メイシーズ側は、どちらで開催するかは毎年市当局と安全面や花火の規模などさまざまな条件を考慮して決定している、と説明。しかしブランド戦略の専門家は、「花火の開催場所を決定するのに、自社の宣伝効果をまず考慮するのは当然のこと」だとし、「ニュージャージー州側からも観られるハドソン川沿いで行った方がより効果が大きいとメイシーズは判断しているのではないか」と分析している。
RECOMMENDED
-
NY初の「バンダイ」体験型施設に潜入!200台を超えるガシャポンに、アメリカ初のゲーム機も
-
アメリカでいちばん人気の犬の名前は「ルナ」 3年連続でトップ、日本名との違いは?
-
NY名物のステーキ、ずばりオススメの店は? セレブ御用達や「フライドポテト食べ放題」も
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
実は面白い “トレジョ” のアート、ディスプレイからパッケージまで「気が付かないのはもったいない」
-
無料で雑誌「The New Yorker」の世界にどっぷり浸れる、今行くべき展覧会
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル
-
NYの水道水にまさかの事実 塩分濃度が3倍に、向こう30年で許容量を超える懸念
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表