世界共通言語である英語を操るということ、それは世界がぐんと広がるということー。グローバリゼーションが進む今、〝語学力〟ひとつで日常生活の充実や、キャリアアップも夢じゃない!
〝英語〟で広がる無限の可能性
「世界中に友達を作りたい」「将来は、世界を股に掛けてバリバリ働きたい」「ハリウッドのきらびやかな世界に憧れて」ーニューヨーク在住の日本人に英語を学ぶきっかけを聞いてみたところ、このような答えが返ってきた。それぞれ動機は違えど、「勉強を続けてきて良かった」「今、ニューヨークで生活できていることを嬉しく思う」と皆、一様に言う。
語学学校が点在するマンハッタン区に、最新の教育システムを取り入れ、明日の若きリーダーを育成する「英語に特化した語学学校」がある。
創設40年の歴史を持つ「エンバシー・イングリッシュ」は米国をはじめ、英国やカナダ、オーストラリア、ニュージーランドに全18校を展開する、業界屈指の実力校。ここまで成長したのは、「実績」が伴ってこそである。
なぜ、エンバシーが選ばれるのか?
同校センターマネジャーのアーロン・シッソンさんは同校の魅力について、①最新テクノロジーを駆使した授業とアフターケア②多彩なカリキュラム③親切・丁寧なカスタマーサービスーの3点を挙げる。
まず①については、授業外でもオンラインや共有のスマートボードを使って、クラスメイトや講師陣と直接コンタクトができる画期的なスタイルを取り入れている。毎回、授業後には講師がその日の詳しい授業内容をオンライン上に掲示するので、聞き取れなかった箇所などを自分で復習できるという点も、喜ばれているという。
また②については、海外経験が豊かな講師陣が「楽しく身に付く英語法」をモットーに、クリエーティブな授業を提供。③は、きちんと授業について行けているか、予算内で希望の授業を全部取れているかーなど、スタッフが生徒一人ひとりの状況を把握し、伸び伸びと学習できる環境作りに努めている。
「僕も、日本で3年間生活したことがあります。語学を操ることができれば、友達の輪も広がるし、多種多様な文化も学べる。エンバシーの講師やスタッフも皆、『世界が広がるということの素晴らしさ』を知っているからこそ、今、ここでがんばっている生徒たちの力になれるよう、全力で向き合うことができるのです」とシッソンさん。「当校で、学ぶ楽しさをぜひ体感してもらいたい」と話す。
在校生に直撃インタビュー! 私はこれで決めました
●在籍期間:11カ月 あきさん(元社会人)
いろいろ調べましたが、料金がリーズナブルな上に、クラスのバラエティーが豊富。あと評判もとても良かったので、ここに決めました。
実際に通ってみるとスケジュールもフレキシブルだし、自分に合ったクラスや先生も選べるので助かります。またネット上でアポイントを取って先生に質問できたり、コンピューターを使った授業は分かりやすいし、とにかく学習の効率が良いです。他都市への小旅行や課外活動も充実しているので、すぐにたくさんの友達ができるはず。あと2カ月で帰国ですが、初めて語学留学をする人には、ぜひおすすめしたいですね。
●在籍期間:14カ月 ともさん(駐在妻)
主人のMBA留学について来たため最初は不安でしたが、今ではいろんな国籍の人と会話ができるようになりました。どの先生も熱心な上に、とても気さくで話しやすいです。スタッフもいつも声を掛けてくれるし、楽しく勉強できる環境が整っていると思います。
クラスには世界各国の生徒がいるので、語学だけではなく、文化や宗教などさまざまなことについても学ぶことができました。これからニューヨークに来る方には、日本では絶対にできない、ここならではの経験をたくさんしてもらいたいですね。
Embassy English
328 7th Ave(bet W 28th & 29th St ), 6FL, New York
担当:ザック・パイパーさん(zpiper@studygroup.comまたは212-497-8323)
www.embassyenglish.com
RECOMMENDED
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
アメリカでいちばん人気の犬の名前は「ルナ」 3年連続でトップ、日本名との違いは?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
実は面白い “トレジョ” のアート、ディスプレイからパッケージまで「気が付かないのはもったいない」
-
無料で雑誌「The New Yorker」の世界にどっぷり浸れる、今行くべき展覧会
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル
-
NYの水道水にまさかの事実 塩分濃度が3倍に、向こう30年で許容量を超える懸念