RELATED POST
ライラケットクラブは、先月27、28日の両日、第22回サンクスギビング杯トーナメントを開催した。同大会には約70人が参加した。
サンクスギビング当日の朝は、早くから会場入りをして念入りなウォーミングアップをする参加者の姿も多くみられた。
今回初めて10才以下のジュニアシングルス部門が設けられた。大人と違い、背丈に合わせた小さいラケットでは通常のテニスボールのバウンスは大きすぎて打ち返せず、また背も届かないことが多いので、やわらかいボールを使用するのがこの部門の特徴。参加した子どもたちは、大人顔負けの真剣勝負を繰り広げた。試合終了後も、「次の試合はいつ?」と、子どもから両親に確認する姿もあり、自分も試合に出られる、という実感をもったようだ。
優勝者にはトロフィーと協賛のYonex Corporation USA.からトーナメントバッグが、準優勝者にはトロフィーとラケットバッグがそれぞれ贈られた。
大会が終了した直後から来年の大会の問い合わせが来るなど、同大会への関心の高さが伺えた。試合参加者の家族なども応援に駆けつけ、終始賑やかで活気あるトーナメントとなった。
RYE RACQUET CLUB
3 South Road, Harrison, NY
(グランドセントラル駅から電車で40分。ハリソン駅から徒歩3分。)
www.ryeracquet.com または 914-835-3030(稲川宏美まで)hiromi@ryeracquet.com 日本語OK!
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル