RELATED POST
グローバルラボでは22日、世界各国で多くの人に学ばれ、日本でも認知度が高まっている話題の姿勢身体法「アレクサンダーテクニック」体験セミナーを行う。
アレクサンダーテクニックとは、一時的な矯正やエクササイズを超えて、意識と感覚で長年の癖や緊張から自由になる継続可能な姿勢身体法。姿勢法に留まらずあらゆる分野に応用できる身体教育としてNew York Times、Vougue、London Medical Journalなどで広く紹介され、またジュリアード音楽院、ニューヨーク大学でも必須科目として取り入れられている。
同セミナーではニューヨークで12年の指導歴をもつ講師、松本直子氏が、姿勢を変えていくことで日々私たちにまつわる人間的魅力、健康、人間関係、才能の開花など、多くのことをいかに美しくパワフルに乗り越えていけるかを、1000人以上のレッスンケースを基に、姿勢美を演出する方法と共に紹介する。
また事例の紹介として、講師自身がアレクサンダーテクニックを学ぶことで、落ちこぼれダンサーからプロダンサーとして20代で活躍した成功例、また40代を目の前に昨年ランウェイデビューを果たした年齢と共に美しく姿勢を持続させる秘訣を伝授する。
時間が無いが今年は美しい姿勢に挑戦したい人、正月太りを改善して痩せて見える姿勢を身につけたい人、オーディションや就職活動で第一印象を磨きたい人などにおすすめ。
限定30人、先着順となるので申し込みは早めに。

日時:2月22日(日)午後3時〜5時
場所:Global Labo
545 8th Ave 14th Fl.(bet 37th & 38th St)
料金:20ドル(一般)、15ドル(会員・学生)
※支払いは当日現金にて
申し込み:goo.gl/forms/T6Bn4FsOzwより
グローバルラボ会員申し込み:
www.igyoshu.com/join_form/member_benefit.htmより
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表