RELATED POST
検索エンジンおよびインターネット関連サービス大手の「グーグル社(Google)」が9月から、子ども向けのコンピュータープログラミングのクラスを開催する。
「CSファースト」と呼ばれるクラスは、子供達にSTEM(科学、技術、工学、数学)の分野への参加を促進するというニューヨーク市が進める計画の一環で、10万人以上の子ども達が参加することが予想されている。これは9歳から14歳までの子供達を対象とするもので、授業料は無料。市内5区の857の放課後プログラムに申し込みを済ませた生徒であれば誰でも参加でき、授業は放課後に行われる。
クラスでは、コンピューターサイエンスについて学びながら、各自でオリジナルのストーリーやゲーム、アニメーションなどを作成する。同様のクラスは、米国内30州で既に実施されている。市でも、試験的クラスが昨年12月から開始されており、1200人の生徒達がすでに同社のコンピューター教材を使い、プログラミングの方法を学んでいる。
同社の対外部門部長のウィリアム・フロイド氏は、「子ども達にテクノロジーを教授することは同社の主要な使命であり、世界中の子ども達に、テクノロジーをただ単に使用するだけでなく、自らの手で作り出すという気持ちを喚起させたい」と語っている。
RECOMMENDED
-
世界最強パスポートはどの国? 日本2位、アメリカは9位に
-
今年はNYで4つの美術館がリニューアルオープン!ニューヨーク・タイムズの「訪れるべき場所」にも
-
老舗廃業、かつては売り場面積最大の店も
-
ロス山火事、安否不明「多数」
-
「2025年に訪れるべき52の場所」ニューヨーク・タイムズが富山県を選出 隈研吾のガラス美術館にも注目
-
NY、NJ州境で大規模山火事 マンハッタンの「3分の1相当」が延焼か
-
日本国旅券(パスポート)の国内集中作成開始に伴う留意事項 在NY日本国総領事館
-
ウェグマンズに待望の「寿司レストラン」がオープン 場所はマンハッタン、キーは現代的な日本食か
-
津山恵子のニューヨーク・リポートVol.47 中居氏の謝罪、アメリカではあり得ない ジャニーズ問題を繰り返し人権蹂躙
-
異色ユーチューバー、ラオスでの児童買春を投稿、卑劣さが物議…海外での犯罪も罪成立