RELATED POST
9日付のメトロ・ニューヨークによると、全米の都市の中でペットに優しい都市についての調査が行われ、最もペットに優しくない都市はニューヨーク市であることが分かった。
ウォレット・ハブ社によるこの調査は、ペット関連ビジネスの規模やペットの同伴を許可するレストランの数など19の調査項目を設け、全米100都市を対象に行われた。その結果、ニューヨークは、総合評価が100点満点中わずか24.49点とペットフレンドリーさで最下位になったという。獣医やペットシッターの数などを比較する「ペットの健康管理」と、ペットにかけられる飼い主の予算を指す「ペット予算」という項目の点数が全米平均より際立って低かった。
同社は「ペットを1匹迎え入れると、登録費やケア費用、医療費などで年間に2千ドル(約23万円)もかかることがあり、イヌの場合、健康保険だけでも出費は年間で平均200ドル(2万3千円)を超える。また、市内でペット飼育可能な賃貸物件を見つけるのは難しく、あっても家賃が高額になる場合が多い」と分析した。
一方で、ペットに優しい都市としてランキング上位に入ったのは、フロリダ州オーランドやタンパなどだった。
RECOMMENDED
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
アメリカでいちばん人気の犬の名前は「ルナ」 3年連続でトップ、日本名との違いは?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
実は面白い “トレジョ” のアート、ディスプレイからパッケージまで「気が付かないのはもったいない」
-
無料で雑誌「The New Yorker」の世界にどっぷり浸れる、今行くべき展覧会
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル
-
NYの水道水にまさかの事実 塩分濃度が3倍に、向こう30年で許容量を超える懸念