RELATED POST
26日付のニューヨーク・デイリーニュースによると、ニューヨーク市交通局(NYCT)は過去5年間に4億3100万ドル(約432億円)を、ニューヨーク州都市交通局(MTA)の地下鉄やバス利用時の事故で負傷した被害者への和解金に充てていたことが分かった。
MTAは過去5年間に4592件の提訴を受け、49人の弁護士で不法行為訴訟専門班を結成し対応しているが、100万ドル(約1億円)以上の和解金が支払われたのは、88件にも上った。
MTA監察官室が2008年に安全検査を行った27駅のうち、足を取られ線路内に落下する、危険性の高い箇所が23駅で確認された。しかし、NYCTが7カ月前に発表した報告書は、MTAが実際に起きた事故や警告を無視して、これらの危険な箇所の修理を怠っていたことを明らかにしている。
ロングアイランド大学の学生だったアリ・マイヤーさんは09年12月、ブルックリン区の地下鉄アベニューA駅でコンクリートの割れ目につまずき線路に落下して電車にひかれ、両足を切断するなどの大けがを負った。マイヤーさんは6年にわたる裁判の末、2番目に高額となる900万ドル(約9億円)でNYCTと和解したという。
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体