RELATED POST
【26日ニューヨークポスト】マリアン・セルデスさんは女優としてだけではなく、ブロードウェーなどでの演技指導者としても知られている。パティー・ルポーン、ケビン・スペイシーなどの名優がその教えを受けた。セルデスさんは2014年に86歳で亡くなったが、彼女の晩年をまとめたドキュメンタリー映画「マリアン」が物議を醸している。
「陰惨で見るに堪えない映画。マリアンは虐待されていた。忍びない」と友人の作家、ジェームズ・グリソムさんはブログに書いた。他の友人たちも、「見ながらぞっとした」「プライバシーの侵害。素晴らしいキャリアや美しい人柄に傷がつく」などと酷評した。
映画を観た人によると、晩年アルツハイマー病を発症し、認知障害を患う姿がその大部分を占めているという。最近、カリフォルニア州ロサンゼルス市で1週間ほど上映されたが、関係者から上映中止を求められ、インターネット上からも映画の情報などが消えた。リック・ロジャーズ監督はコメントを控えている。
セルデスさんの遺産を巡っては残された家族の間で争いが起きている。関係者によると、セルデスさんの娘は「この映画とは無関係。虐待した覚えもない」と話している。

マリアン・セルデスさん=2009年撮影(photo: Sarah_Ackerman)
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表