RELATED POST
【12日付CBSニューヨーク】クイーンズ区ロングアイランドシティにあるMoMAの分館PS1から10万5000ドル(約1200万円)相当の写真が盗まれた事件で10日、写真が返送されたことが分かった。ニューヨーク市警察(NYPD)は犯人の行方を追っている。
美術館の職員らが、写真がなくなっていることに気付いたのは10月30日の朝。盗まれたのは、現在開催されているフェミニスト作品の展示の一部であるヌード写真2点だが、これらが10日朝、郵便で美術館に届いた。NYPDによると、ブルックリン区ウィリアムズバーグにある郵便取扱店の防犯カメラには、20代とみられる女性が写真の入った大きな箱を差し出す姿が映っており、この女性が何らかの事情を知っているものとみて捜査を進めている。
PS1のパトロンらは、「盗んだ人は作品のファンで、犯行後、事の重大さに気づいたのだろう」と話しているが、「盗むという行為は彼女のアート作品に対するリアクションだ」との見解もある。
PS1には防犯カメラが設置されておらず、犯行当日は防犯ベルも鳴らなかったという。犯人は閉館するまで館内に潜んでいた可能性が高く、「警備が甘すぎるのでは」と懸念する声も上がっている。

Emma Story
RECOMMENDED
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体