RELATED POST
【22日付メトロニューヨーク】ハドソン川から16種類の医薬品の成分が検出され問題になっている。コロンビア大学が米国環境保護庁(EPA)、環境保護団体リバーキーパーなどと合同で水質調査を行い、専門誌「ウォーターリサーチ」で明らかにした。
調査によるとハドソン川の水から、抗生物質をはじめ、高血圧、高脂質、てんかん、胸焼けの治療薬、アスピリンの代用薬など計16種類の医薬品成分を検出。中でも血圧関連薬の成分が最も多かったという。また、医薬品成分の約90%はアップステートのオレンジ郡やヨンカーズ市周辺で検出。研究者は、検出された医薬品成分は下水道から流れ込んだものとみている。
これまでにもハドソン川から医薬品の成分が検出されたとの調査結果はあったが、発見場所や種類など詳細な調査は今回が初めて。研究者のアンドリュー・ジュールさんは「川の医薬品成分が人体に害を与えているという直接的な証拠はないが、場所によっては濃度が高く、魚などの水生生物に悪影響を与える可能性がある」と指摘した。
ハドソン川は州北部のアディロンダック山地を水源に、州の東側を流れて大西洋に注ぐ。全長は約315マイル(約507キロメートル)。

Bear Mountain-brug oor die Hudsonrivier
RECOMMENDED
-
アメリカでいちばん人気の犬の名前は「ルナ」 3年連続でトップ、日本名との違いは?
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
実は面白い “トレジョ” のアート、ディスプレイからパッケージまで「気が付かないのはもったいない」
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
無料で雑誌「The New Yorker」の世界にどっぷり浸れる、今行くべき展覧会
-
NY初の「バンダイ」体験型施設に潜入!200台を超えるガシャポンに、アメリカ初のゲーム機も
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル
-
NYの水道水にまさかの事実 塩分濃度が3倍に、向こう30年で許容量を超える懸念
-
不要なものを買わない方法 NYタイムズが「節約術」を紹介