RELATED POST
【23日付メトロニューヨーク】ニューヨークのビル・デブラシオ市長は23日、昨年1年間の交通事故による死者が過去4年で最少だったと発表した。
市長は2014年に交通事故死の撲滅運動「ビジョンゼロ」を開始。4年間のまとめによると、市内では交通事故死者数は全体で28%減少。そのうち歩行者の死者数は45%減少した。一方、全米の交通事故死者数は同期比で15%増加していた。
ビジョンゼロ開始以降、市運輸局は信号や標識の変更など、道路改善を114カ所で実施。昨年には自転車専用レーンを77カ所増設した。また、市警察(NYPD)はビジョンゼロ関連の交通違反者に対し、昨年だけで召喚状を68万通発行。同市長は声明文で「ビジョンゼロは効果を発揮している。速度制限を厳しくし、交通規則の順守を徹底させ、道路をより安全に設計した。努力が実を結んだ」と述べた。その上で「1人の交通事故死も許せない。ニューヨーカーを保護するため、闘いをやめない」と続けた。
ビジョンゼロ5年目の今年は、高齢者が多く住む地域の交通安全向上に注力する計画だ。さらに25歳以下の若年運転手を対象とした交通安全教育プログラムの作成や、区ごとの歩行者安全対策をまとめた地図の改定を行うとしている。

ビジョンゼロの効果をまとめた報告書(ニューヨーク市の公式ホームページより)
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表