RELATED POST
セントラルパークでアライグマが続々と死んでいる。6月24日以降に確認されたアライグマの死骸は26匹。ニューヨーク市保健精神衛生局と公園局は今月21日、2体の死骸から犬ジステンパーウイルス(CDV)を検出したと発表した。死亡時期と死骸発見場所が限定されていることから、残りの24匹も同ウイルスによる感染死とみている。同ウイルスは人間には感染しないが、予防接種を受けていない犬は、感染個体の唾液、尿、ふん、鼻水を通して感染する。

ニューヨーク市では、犬ジステンパーウイルスの予防接種は「任意」。感染すると鼻水を垂らしながら「ゾンビ」のように徘徊し攻撃的になることもある。予防接種をしていない愛犬をセントラルパークに連れて行くときは、アライグマなどと接触しないよう注意しよう(photo: canstockphoto20052457)
RECOMMENDED
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
アメリカでいちばん人気の犬の名前は「ルナ」 3年連続でトップ、日本名との違いは?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
実は面白い “トレジョ” のアート、ディスプレイからパッケージまで「気が付かないのはもったいない」
-
無料で雑誌「The New Yorker」の世界にどっぷり浸れる、今行くべき展覧会
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル
-
NYの水道水にまさかの事実 塩分濃度が3倍に、向こう30年で許容量を超える懸念