RELATED POST
90年ぶりのニューヨーク市最大の再開発プロジェクト、「ハドソンヤード」の東側部分、イースタンヤードが15日、開業した。公式ホームページによると、イースタンヤードにはフィットネスに特化したエクイノックスホテルの他、カルティエやルイ・ヴィトンをはじめとした著名ブランド店が勢ぞろい。ぜひ足を運びたいのは、世界的セレブシェフ、ホセ・アンドレ氏がプロデュースしたスペインの料理と食材を一堂に集めた「スペイン市場」。デイビッド・チャン氏によるフライドチキン専門店「フク」など、話題のファストフード店も充実している。

(左手前から)オフィスビル「50ハドソンヤード」「30ハドソンヤード」と並び、その奥に見えるのが、小売店やレストランが入る7階建てのビル。巨大なパブリックスペースを取り囲むようにビルが立ち並ぶ (photo: Rendering courtesy of Red Leaf / Hudson Yards New York)
RECOMMENDED
-
NY名物のステーキ、ずばりオススメの店は? セレブ御用達や「フライドポテト食べ放題」も
-
NY初の「バンダイ」体験型施設に潜入!200台を超えるガシャポンに、アメリカ初のゲーム機も
-
アメリカでいちばん人気の犬の名前は「ルナ」 3年連続でトップ、日本名との違いは?
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
実は面白い “トレジョ” のアート、ディスプレイからパッケージまで「気が付かないのはもったいない」
-
無料で雑誌「The New Yorker」の世界にどっぷり浸れる、今行くべき展覧会
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル
-
NYの水道水にまさかの事実 塩分濃度が3倍に、向こう30年で許容量を超える懸念
-
不要なものを買わない方法 NYタイムズが「節約術」を紹介