ニューヨーク州の新たな家賃規制法の恩恵を最も受けるのは、低所得者ではなく白人や富裕層、高齢者であることが、ウォール・ストリート・ジャーナルによる米国勢調査局の分析により明らかになった。同紙が12日、報じた。
これによると、マンハッタン区の家賃を法規制されたアパートの家賃は、一般の家賃相場よりも約1000ドル(約11万円)安く、中央値は53%低い。相場との差は、ブルックリン区で16.7%、ブロンクス区で13.5%、クイーンズ区で8.6%にとどまった。同紙は「労働者階級の住民が住む地域では、賃借人に直接の利益はほとんどない」としている。
同局が2017年に実施した住宅・空室調査として報じられたところによると、家賃を法規制されたアパートに住む、年収が上位25%の層は、市場相場2700ドル(約30万円)程度のアパートに、39%安い1650ドル(約18万円)で暮らしている。年収が下位25%の層では、その差は15%だった。
65歳以上の高齢者や同じアパートに長期間暮らす賃借人の家賃は、同法の保護規定によりさらに安くなるという。相場との差は人種別で、ヒスパニック系が17%、アフリカ系が16%、白人は36%だった。