RELATED POST
デブラシオ市長は7日、ニューヨーク市警察(NYPD)に、無許可で食品の路上販売を行うベンダーに対して召喚状の発行を禁止すると発表した。各メディアが8日、報じた。
市内の路上で食品を販売するには、市当局が発行する販売許可証を取ることが求められていた。しかし許可証の発行数は年間5100件に限られており、無許可販売を余儀無くされる人が増えていた。
非営利団体ストリート・ベンダー・プロジェクトによると、NYPDは過去3年間、無許可販売で年間1万8000人に召喚状を発行。同団体は路上販売を自由に行うことを法制化させるための「大きな一歩」と話した。

RECOMMENDED
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
実は面白い “トレジョ” のアート、ディスプレイからパッケージまで「気が付かないのはもったいない」
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル
-
NYの水道水にまさかの事実 塩分濃度が3倍に、向こう30年で許容量を超える懸念
-
コロンビア大のブランド「色あせる」 御難続きで、合格者が敬遠
-
不要なものを買わない方法 NYタイムズが「節約術」を紹介