RELATED POST
ブルックリン区アトランティック・アベニュー・バークレイズセンター駅構内に、コロナ禍のアジア人差別や人種差別の撤廃を啓発するパブリックアート「I Still Believe in Our City(私たちの街をまだ信じている)」が展示されている。
この展示は同市人権委員会が主催し、神経科学者でアーティストのアマンダ・フィンボディパッキヤさんにより制作された。アジア系の人の肖像画と共に「私はあなたを病気にしない」など、人種差別の撤廃を訴えかけるキャッチコピーが色鮮やかに描かれている。
同市人権委員会に報告された今年2月から7月までのアジア人差別や偏見、嫌がらせは184件と、前年同期より7倍増加している。


RECOMMENDED
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
実は面白い “トレジョ” のアート、ディスプレイからパッケージまで「気が付かないのはもったいない」
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル
-
コロンビア大のブランド「色あせる」 御難続きで、合格者が敬遠
-
NYの水道水にまさかの事実 塩分濃度が3倍に、向こう30年で許容量を超える懸念