RELATED POST
コロナ禍の冬。ニューヨーク市内には屋外のアトラクションが次々に登場している。ニューヨークタイムズが5日、報じた。
「ニューヨークは従来、冬のアウトドアを楽しむ場所ではない」と語るのはハーバード大学で都市計画・デザインを教えるジェロルド・ケイデン教授。「ただ工夫次第で、楽しむことができる」と続ける。その1つがマンハッタン区内ブライアント公園にできたカーリングカフェ。90分200ドルで4人までカーリングを楽しむことができる。同公園内には暖房付きのイグルーもある。こちらも90分200ドルで4人まで。この中で結婚のプロポーズをしたシャイバル・パテルさん(37)は「一生残る思い出が作れた」。
ガーメントディストリクトでは今月末、25本の巨大なプリズムをブロードウェー沿いに設置して、虹の林に。ハドソンヤードでは、エクイノックスが屋外フィットネスクラブを運営。その裏手の屋外公共スペースでは映画を無料で上映している。
ブルックリン図書館のグランドアーミープラザ本館は、屋外リビングルームを設営。インターネットの無料アクセスがある。児童書の物語を巡るトレイルも計画中だ。クイーンズ区アストリアのウォーターフロントには大型ドライブイン・シアターが出現。映画やライブショーなど22種類のエンターテイメントが楽しめる。

>>> 最新のニュース一覧はこちら <<<
RECOMMENDED
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル