RELATED POST
新型コロナウイルスのワクチン接種をこれまで受けたニューヨーカーは、白人が48%、アジア系が15%、ラテン系が15%、黒人は11%と人種間内訳で差異があるとして問題になっている。ウォール・ストリート・ジャーナルが1月31日、報じた。
ただし、人種間のデータは不完全。同日現在、接種総数の40%にすぎない。それでもデブラシオ市長は同日行われた記者会見の中で、「深刻な問題」と認識し、「差異の解決に全力で努力する」と力を入れた。市ではすでにワクチン接種所の60%を感染が深刻なクイーンズ区のジャクソンハイツやイースト・エルムハースト、ブルックリン区フラットブッシュなどに設置し、広報活動に努めている。「こうした地域では、ワクチン接種に対するその他の障壁があり、それを乗り越えていかなければならない」とでブラシオ氏は話している。米疾病予防センター(CDC)によると、黒人やラテン系のコロナによる死亡率 は白人の2倍以上に達している。
デブラシオ氏は同日、コロナの変異種に対する懸念も表明した。特に感染力が強く、治療しにくいと専門家が指摘する南アフリカ変異種は28日にサウカロライナ州で、30日にはメリーランド州で確認されている。変異種にはこの他、英国とブラジルで確認されたものがある。

>>> 最新のニュース一覧はこちら <<<
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体