RELATED POST
Published by
NHKは5日、報道局総務部の元職員の男性(30)が在職中の昨年9~10月、無断でノートパソコンなどの物品計約530万円分を発注して受け取ったとして、懲戒免職相当にしたと発表した。元職員は昨年11月4日付で退職しているが、刑事告訴する方針という。
NHKによると、元職員は、上司に無断で取引先3社にノートパソコンやハードディスクなど計35点を発注。調査に一切応じておらず、対応を警察に相談している。
NHKは物品発注の手続きを厳格化し、取引先とのルールを確認・徹底して再発防止に努めるという。
RECOMMENDED
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
実は面白い “トレジョ” のアート、ディスプレイからパッケージまで「気が付かないのはもったいない」
-
アメリカでいちばん人気の犬の名前は「ルナ」 3年連続でトップ、日本名との違いは?
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル
-
NYの水道水にまさかの事実 塩分濃度が3倍に、向こう30年で許容量を超える懸念
-
コロンビア大のブランド「色あせる」 御難続きで、合格者が敬遠