RELATED POST
コロナ禍で、市内から郊外に移住したニューヨーカーは全体の5%、約30万人。都会の生活を持ち込んだと、地元住民から総スカンを食らっている。それでも、めげない都会人もいるとニューヨークポストが4日報じた。
「騒音が絶えない。パーティーは深夜過ぎまで」とため息を漏らすのはニュージャージー州ロッカウェー在住のオルガ・アブデューブさん(35)。昨年春、隣に引っ越してきたニューヨーカーは「『郷に入らば』ができていない」。7月末の嵐で大木が倒れた時もなしのつぶてで「近所付き合いには、まるで無関心」とおかんむりだ。こうした移住者は犬が他人の庭で放尿してもお構いなし。30年来のコネチカット州グリニッジ住民は匿名希望で「思いやりも礼儀もない」と声を震わせる。
ただ、移住者のおかげで、郊外の住宅の値段が上がったのも確か。コネチカット州フェアフィールド郡では80%も高騰。ニューヨーク州イーストチャタムで自動車修理工場を営むクリス・ハーンさんは、「新規顧客をさばき切れない」と嬉しい悲鳴を上げる。昨年7月にウエストビレッジからグリニッジの1000万ドルの豪邸に引っ越したブロードウェーのパーフォーマー、ケイトさんは「売り出されていたから買っただけ。空き家にしておいた方がよかったというの?」と開き直る。

>>> 最新のニュース一覧はこちら <<<
RECOMMENDED
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
実は面白い “トレジョ” のアート、ディスプレイからパッケージまで「気が付かないのはもったいない」
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル
-
コロンビア大のブランド「色あせる」 御難続きで、合格者が敬遠
-
NYの水道水にまさかの事実 塩分濃度が3倍に、向こう30年で許容量を超える懸念
-
不要なものを買わない方法 NYタイムズが「節約術」を紹介