RELATED POST
ニューヨーク市歴史的建造物保存委員会(LPC)は2月初旬、ブルックリン区ダウンタウンにある奴隷解放論者の家を歴史的建造物に指定する決定を満場一致で決めた。amニューヨークが報じた。
この家はダフィールド通り227番地にある長屋の1部。1851〜63年、奴隷解放論者、トーマス・リー・テゥルーズと妻のハリエットが住んでいたことで知られる。地元の言い伝えでは、南部の奴隷解放に使われた「アンダーグラウンド・レイルロード(地下鉄道)」の停車場として使われたという。
その後増築されたが、今も当時の面影をとどめている。現在、建物を保有するディベロッパーのサミエル・ハサナブ氏は2019年、10階建てのアパートビルに建て替える計画を申請。これに抗議運動が起こり、シャーレーン・マックレイ市長夫人やレティシア・ジェイムス州司法長官が歴史的建造物への指定を支持した。ジェイムス氏は「ニューヨークと奴隷解放運動を結びつる重要な意義を持つ。全ての黒人ニューヨーカーの誇り」と強調する。
今回指定を受けたことで、改築や解体を行う場合には、事前にLPCの許可が必要で、改築計画は事実上棚上げとなる。所有者の弁護士は、「経済的には痛手だが、LPCの決定を受け入れる」としている。

>>> 最新のニュース一覧はこちら <<<
RECOMMENDED
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
アメリカでいちばん人気の犬の名前は「ルナ」 3年連続でトップ、日本名との違いは?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
実は面白い “トレジョ” のアート、ディスプレイからパッケージまで「気が付かないのはもったいない」
-
無料で雑誌「The New Yorker」の世界にどっぷり浸れる、今行くべき展覧会
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル
-
NYの水道水にまさかの事実 塩分濃度が3倍に、向こう30年で許容量を超える懸念