RELATED POST
東日本大震災から10年を迎えて
—震災を超えて、福島から世界へー
「海の日芸術祭」より
バーチャル・オープニング・レセプション
3月5日(金)
19:00〜20:00
先着500名
https://nippongallery.nipponclub.org/NewsEvents/Details/16
無料(任意で医療従事者へのお弁当プロジェクトへ寄付)
出展作家に震災への思いと作品について話を聞く。ゲストには音楽家でゴダイゴのリーダー、ミッキー吉野氏が「ガンダーラ」などのヒット曲を演奏する。日本クラブ会員、一般どちら参加可能。ウェビナーは日本語で進行されるが、WordlyのリアルタイムAI 翻訳により、英語字幕でも視聴できる。

3月5日(金)〜3月31日(水)
日本クラブWEBギャラリー
https://nippongallery.nipponclub.org/
無料
震災から10年を迎えるにあたり、「震災を超えて、福島から世界へ」と題したWEB展覧会。海との共生を求める現代芸術家たちが、震災前の福島の豊かな海への感謝と津波の犠牲者に対する鎮魂の思いを込めて制作した作品を紹介する。

p.p1 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px; text-align: right; line-height: 7.8px; font: 7.0px ‘Kozuka Gothic Pro’}
「凪」 五十嵐 君枝
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表