RELATED POST
BK区のビルに故RBG判事の名前
地元出身の英雄をたたえる
ニューヨーク市のデブラシオ市長は15日、ブルックリン公共ビルに故ギンズバーグ(RBG)最高裁判判事の名前を付与した。16日、amニューヨークが報じた。
ギンズバーグ氏はブルックリン区ミッドランド育ち。地元の公立校(PS238)やジェームズ・マディソン高校に通った。存命なら、この日が88歳の誕生日だ。ジェローム通りにある公共ビルの前で、デブラシオ氏は「地元出身で、我が国に甚大な影響を与えた英雄をたたえる時が来た」と宣言。また、娘でコロンビア大学法律学校のジェーン・ギンズバーグ教授は「公立学校だけでなく、公立図書館やブルックリン博物館が母を育てた」と回顧した。
1924年に建てられたこのビルの中には市の機関が複数事務所を構えている。 活動家などは今回の命名を歓迎。ウィメン・エンパワーメント連合の創始者、ソミア・エル・ロウメインさんは「これを機に、多くの女性が最高裁判所で女性の権利や平等、公正のために戦ってほしい」と語った。通行人からは「草分けにふさわしく、通りの名前を変えるべきだ」との声も聞かれた。
これとは別に同区では、ギンズバーグ氏の銅像が12日、フラットブッシュ通り出口にあるシティーポイント・ショッピングプラザに設置されたばかりだ。

>>> 最新のニュース一覧はこちら <<<
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体