RELATED POST
シェークスピア・イン・ザ・パーク復活
7月6日から 「NY市再生の幕開け」
この夏、シェークスピア・イン・ザ・パークが復活する。16日、ニューヨークポストが報じた。
「準備は十分すぎるほどできている」と同日ツイートしたのは、制作を担当するパブリックシアター。セントラルパーク内の屋外ステージ「デラコート・シアター」で7月6日から、ハーレムを舞台とした「ウインザーの陽気な妻たち」を上演すると発表した。同シアターの定員は約2000人。ただし、州の規定に沿い、観客は500人弱になる見込み。入場は無料、コロナの陰性反応証明が必要となる。
シェークスピア・イン・ザ・パークは市の夏の風物詩。過去にはメリル・ストリープが「じゃじゃ馬ならし」、アル・パチーノが「ベニスの商人」に出演して話題になった。コロナ感染が拡大した昨年は中止されている。
デブラシオ市長も同日の記者会見で「ニューヨーク市再生の幕開けだ」と興奮気味。ヘンリー6世の名言を引用し、「ここから始まる永続的な喜びを願う」と述べた。また、「屋外で観劇して、一緒に日焼けしよう」と呼びかけた。
これとは別に、オフブロードウェイの「ジ・オフィース! ア・ミュージカル・パロディー」も4月9日から西50丁目のジェリー・オーバック・シアターで再開することが決まった。

>>> 最新のニュース一覧はこちら <<<
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体