RELATED POST
認定看護助手の需要が急増
移民女性らにキャリアアップの機会
市の大手医療従事者組合の教育・職業紹介部門である1199SEIU訓練・雇用基金(TEF)によると、コロナ禍のニューヨーク市で昨年、認定看護助手の需要が急増したことで、移民女性を中心にキャリアアップのチャンスが訪れている。23日、ウォール・ストリート・ジャーナルが報じた。
TEFによると、昨年の認定看護助手の求人が前年より25%増加して、1000人になっていた。TEFは2019年、無料の認定看護助手訓練プログラムを開始したが、これまでの受講者141人のほとんどが移民や有色人種だといい、88%が低所得者層地域の住人で、96%が女性だという。プログラムを修了した92人のうち57人が、認定看護助手の職に就いた。それらの者には1年後、更に高度な学位取得のための授業料援助を受ける資格が与えられる。
同プログラムは当初、在宅医療助手を対象としていたが、コミュニティ財団であるニューヨーク・コミュニティ・トラストからの助成金を受け、昨年拡大した。同プログラムは現在、飲食店やホテルの元従事者など、パンデミックにより職を失った人々など広く受講者を募っている。
看護助手の仕事は厳しい現場ではあるが、医療関連職は通常、初任給が高めで労働組合に加入でき、昇進のチャンスも多い。同プログラム修了生の約3分の1が、高給職に進むことが予想されている。

>>> 最新のニュース一覧はこちら <<<
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体