RELATED POST
「セーフ・サマーNYC」
NY市長が銃犯罪対策を発表

ニューヨーク市のデブラシオ市長は20日、増加する銃犯罪の対応策を発表した。この対応策は「セーフ・サマーNYC」と名付けられ、コミュニティーへの資源投入、警官の再配備、対面による裁判の再開を盛り込んでいる。同日、ウォール・ストリート・ジャーナルが報じた。
具体的には、若者の夏期雇用を800人から2000人に増やす、若者向けのイベントを開催する、バスケットコートや公園、公共住宅の修理を促進するなど。さらに、ニューヨーク市警察(NYPD)は、ギャングに加入しないよう説得するプログラム「シースファイヤー」を再開。銃犯罪多発地域に警官を増員し、銃犯罪防止だけでなく銃犯罪後の捜査にもコミュニティーの協力を呼びかける。デブラシオ市長は「若者がカギ。コミュニティーと警察が手に手を取って、対応することが肝要だ」とコメント。ロドニー・ハリソン警察局長は「地域での会議などを通じ、コミュニティーとの対話を推進する」と話した。
市内では最近、銃犯罪が多発している。今年、銃撃事件はすでに300件発生し、昨年同期間は192件で56%増えた。被害者も220人から335人に増加した。過去20年見られなかった現象で、デブラシオ市長はコロナ禍が、警察幹部はギャングや若者のグループが原因だと指摘している。
>>> 最新のニュース一覧はこちら <<<
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表