RELATED POST
NY州、12歳以上にワクチン接種対象を拡大
ファイザー製、保護者の承認が必要

ニューヨーク州では13日から、12〜15歳の子どもにファイザー製コロナワクチンの接種が可能となった。ニューヨークポストが12日、12歳からのワクチン接種について報じた。
この決定は、米疾病予防センター(CDC)がワクチンの接種対象を12歳以上に拡大するのを受けたもの。デブラシオ市長は「若いニューヨーカーのワクチン接種を促進する。Zoom世代にズームを当てる。」とジョークを交えて話した。
CDCの承認は、今のところファイザー製に限定されており、モデルナ製やジョンソン・アンド・ジョンソン製のワクチンを受けることはできない。市保健局(DOH)のデイブ・チョクシ局長は「CDCの報告によると、ファイザー製ワクチンを12〜15歳に接種しても、安全性が高い」と指摘。「すでに何百万人もの大人が接種を受けている。若い年齢層に接種しても、特段、安全面で問題が発生していない」と続け、「かかりつけの医者に相談し、ワクチン接種の予約を取るように勧める」と呼びかけている。
ファイザー製ワクチンの接種所は://vaccinefinder.nyc.govで検索できる。アメリカ自然史博物館やシティ・フィールドも含まれている。接種所では予約なしも受け付けているが、チョクシ氏は予約することを勧めている。接種に当たっては、親か保護者の電話または書面による承認が必要だ。
→ 最新のニュース一覧はこちら←
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表