RELATED POST
ニューヨークマラソンが復活
60%の人数制限で
![](https://www.dailysunny.com/wp-content/uploads/2021/05/2021-05-18.jpeg)
ニューヨーク州のアンドリュー・クオモ知事は17日、パンデミックの影響で昨年は中止となっていたTCSニューヨークシティマラソンを、今年は11月7日に開催すると発表した。
50回目となる同大会は、通常の60%の人数制限を設け、3万3000人のランナーで行う。大会を安全に実施するために、時間差スタートや社会的距離の確保、イベントスタッフやボランティア、レース前後のランナーのマスクの着用、健康状態のチェックなどの措置が講じられる。ガイドラインは、公衆衛生状態の変化に応じて変更される可能性がある。
参加希望者の受付は、6月8日から。2019年の同大会は、世界最大規模を記録していた。
→ 最新のニュース一覧はこちら←
RECOMMENDED
-
NYの「無賃乗車」対策にまさかのアイテム 地下鉄の改札に現れたのは?
-
連載『夢みたニューヨーク、住んでみたら?』 Vol.6 日本のトイレにあったアレ
-
NYの「トイレ難民」がさらに増加? スタバがトイレの無料開放を廃止
-
移民の権利、まず「ドアを開けないで」 取締官への対応策を知ろう
-
「世界一繁盛」のトレジョはNYのここ レジ数、従業員数は平均の3倍
-
NYで最も家賃が高い地区は?「高級エリア」と「注目エリア」が全く異なる結果に
-
連載『夢みたニューヨーク、住んでみたら?』 Vol.5 アメリカには存在しない便利アイテム
-
変わった “おにぎり” がNYで流行 ビジュ重視なニューヨーカーを虜に「当時はそこまで認知されていなかった」
-
クイーンズ·リッジウッド、2年連続首位 NY市の「住みたい地区」トップ10
-
スト長期化で価格上昇の懸念 港湾の供給網を寸断、品不足も