RELATED POST
シティバイク、利用者数が増加
先週63万人が利用、過去最高

(Photo: 市長のツイッター(@NYCMayorsOffice)より)
ニューヨーク市内で自転車を借りることができる「シティバイク」の利用者数が伸びている。先週1週間の利用者数は63万人を超え、システム導入から8年目で過去最高を記録。14日、15日は、それぞれ約10万3千人、約11万9千人となり、1日あたりの最高記録を更新した。ゴッサミストが18日、伝えている。
当局は、利用者急増の理由として、気温が暖かくなってきたことに加え、シティバイクが市内各区に拡大していることを挙げる。ただ、今年に入ってからクイーンズ区のアストリア、ブルックリン区のサンセットパーク、マンハッタン区最北端のインウッドなどに新しい乗り場ができたものの、成長が遅すぎるとの批判も出ている。
先週利用したデブラシオNY市長はマンハッタン区をのんびりと散策。昨年達成できなかった保護自転車レーンを30マイルにわたって整備する、との公約を年内に実現すると強調した。その上で「NYでは自転車ブームが起きている。私たちはこのブームを維持し、成長させていきたいと思っている」とさらなる利用促進に意欲を示した。
市長選予備選の民主党候補4人は、シティバイクに対する資金援助策を支持する意向を表明。一方で、毎日9千人しか利用していないNYCフェリーには、今後数年間で6億ドルの税金が投入されることになっている。
→ 最新のニュース一覧はこちら←
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体