RELATED POST
Published by
共同通信
共同通信

LGBTなど性的少数者や支援団体は30日、東京・永田町の自民党本部前で、同党議員の差別的な発言に抗議し、差別をなくすための法整備を訴えた。午後6時から始め、座り込みを含め31日まで24時間続けるとしている。
支援団体で構成する「LGBT法連合会」などの参加者は、「差別は許されない」と書かれたプラカードを持ち、多様性を表すレインボーカラーのマスク姿で抗議。同会の神谷悠一事務局長は「自民党は差別を容認、黙認している」と批判した。
性的少数者を巡って、自民党の簗和生元国土交通政務官が20日の党会合で「生物学上、種の保存に背く」といった趣旨の発言をした。
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル