RELATED POST
州高裁、ホームレスの求めを却下
ダウンタウンのホテルへの移管差し止め請求

アッパーウエストサイドのホテル「ローレンス」に収容されていたホームレス3人が、ダウンタウンにあるホテルへの移管の差し止めを求めていた裁判で、州高裁は3日、求めを却下する判決を下した。4日付、ニューヨークタイムズが報じた。
コロナ下で、市はホームレス9000人をホテルに収容。79丁目とアムステルダム・アベニューにあるローレンスには男性300人が昨年7月から住んでいた。周囲の住民から、徘徊する、麻薬を使う、公衆で小便をするなどの苦情の声があり、地域団体が金融街のホテルに移管するよう市に圧力を掛けていた。ダウンタウンの地域団体は、この移管を阻止しようと裁判を起こしている。
3日の判決は、原告3人がすでにホテルから去り、定住できる住居を確保したという理由に基づいている。現在ローレンスに住んでいるのは68人に過ぎない。市ホームレスサービス局は「われわれの判断と戦略が正当化された」と判断を歓迎。原告の弁護士、マイケル・ヒラーさんはこの決定でローレンスの現旧住民約50人が近所で得た職を失うと非難している。ただし、州最高裁判所に上告するかはコメントを控えている。
市のシェルターを利用するホームレスの独身男性は約2万1000人。コロナ前の1万9000人から増加している。ホテルの使用が呼び水になったと考えられている。
→ 最新のニュース一覧はこちら←
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体