RELATED POST
立件最低年齢、引き上げで議論
NY州議会、7歳少年逮捕巡り

性的暴行で7歳男児を立件することが答えなのか――。
3日付けのニューヨークタイムズは、今年3月にカナダ国境近くの小さな村で起きた事件で、7歳の少年を逮捕、起訴したことを巡り疑問を投げ掛けた。
逮捕の経緯や詳細な容疑内容などは、少年絡みゆえ非公開なので、ほとんど知られていない。ただ、ニューヨーク州では今回の逮捕をきっかけに、いわゆる非行少年(7~18歳までの家庭裁判所で審理される子ども)に関する司法制度の在り方が再び議論されている。州議会で審議が続く法案は、家庭裁判所で非行少年として起訴される最低年齢(殺人罪の除く)を7歳から12歳に引き上げる内容で、注目が集まっている。
少年事件に詳しい人たちからは「逮捕は子どもたちにトラウマとなり、再犯の可能性を高める」との声が上がる。そして「子どもを逮捕、起訴することは脳の発達に関する科学を無視しており、正義を追求しようとするあまり、逆の結果を招くことが多い」という。
少年の権利に関する業務を担う専門家は「今わかっているのは、科学的には小学2年生の起訴は支持されないということだ」と強調。少年事件の立件に関して、最低年齢の引き上げを求めている。
マサチューセッツ州は2018年に、最低年齢を7歳から12歳に引き上げた。カリフォルニア、ユタ両州も12歳に改正した。
→ 最新のニュース一覧はこちら←
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体