RELATED POST
落書きにゴミ、徘徊ホームレス
ソーホー地区、70、80年代彷彿の荒廃

壁一面の落書き、うず高く積まれたゴミの山、徘徊するホームレス。1970年代から80年代を彷彿させるようだ。ニューヨーク・ポストは3日、ソーホー地区の荒廃状態を伝えた。
「正気の沙汰とは思えない。誰も驚かないところが恐ろしい」と嘆くのはトライベッカ在住のカトリーナ・クルーシュカさん。ブラック・ウォールストリート・ギャラリーでは、先週3夜続けて白いペンキでいたずら書きをされた。オクラホマ州タルサで100年前に起きた黒人虐殺事件に関する展示を行っている最中で、警察がヘイトクライムとして調査している。
ホームレスの暴行事件も相次いでいる。西4丁目のアダルトショップ「ファンダジー・パーティズ」では、ホームレスがレンガを投げて窓ガラスを割った。「近所を徘徊し、ぶつぶつと独り言をいっている常連だ」と従業員は強調。ホットドッグ店「パパイヤ・ドッグ」のマネージャー、メドラット・ガリさんは、店内でホームレスがナイフを振り上げて従業員を脅したと語る。「下手に手を出すと、こちらがしょっぴかれる。頭にくる」。両事件では警察が容疑者2人を逮捕した。
デブラシオ市長はこの夏、クリーンアップ部隊がフル活動すると約束。「7、8両月で効果を発揮し、市の再開に貢献する」と楽観視する。
→ 最新のニュース一覧はこちら←
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体