RELATED POST
米、奴隷解放日が祝日に
6月19日、差別抗議の中

【ワシントン共同】バイデン米大統領は17日、奴隷解放記念日に当たる6月19日を連邦政府が定める祝日とする法案に署名した。今月19日から新たな米国の祝日が増えることになった。昨年、白人警官による黒人男性暴行死事件が起き、根強い人種差別への抗議運動が高まる中で制定された。 バイデン氏は署名前にホワイトハウスで演説し「米国史にとって本当に重要な瞬間だ。祝日とすることで米国民が歴史を学び、ここまでの進歩と闘いを祝うと同時に、これから先に残る距離を知ることになる」と語った。法案は上院が15日、下院が16日にそれぞれ可決した。
関連記事はこちら
ジューンティーンス、6割知らず 奴隷解放の記念日、連邦祝日にhttps://www.dailysunny.com/2021/06/18/nynews210618/
→ 最新のニュース一覧はこちら←
RECOMMENDED
-
NY初の「バンダイ」体験型施設に潜入!200台を超えるガシャポンに、アメリカ初のゲーム機も
-
アメリカでいちばん人気の犬の名前は「ルナ」 3年連続でトップ、日本名との違いは?
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
実は面白い “トレジョ” のアート、ディスプレイからパッケージまで「気が付かないのはもったいない」
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
無料で雑誌「The New Yorker」の世界にどっぷり浸れる、今行くべき展覧会
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル
-
NYの水道水にまさかの事実 塩分濃度が3倍に、向こう30年で許容量を超える懸念
-
不要なものを買わない方法 NYタイムズが「節約術」を紹介