RELATED POST
地下鉄駅構内のトイレ再開へ
施錠なし、しかも「安全に」

ニューヨーク州都市交通局(MTA)は、地下鉄駅構内のトイレの使用再開を検討している。23日、amニューヨークが報じた。
市交通局(NYCTA)のサラ・フェインバーグ暫定局長は23日のMTA理事会で「トイレをできるだけ早く再開したい」と発言。そのための方策を内部で検討中であることを明らかにした。トイレの再開は容易ではない。犯罪や落書き、麻薬使用、ホームレスによる占拠などの問題がある。フェインバーグ氏はそうした問題をまず解決し、「安全に」トイレを使えるようにしたいとの考えだ。「施錠し、必要な場合、係員からカギをもらわなければならないというようなことはしたくない」とも話している。
MTAは昨年、コロナ拡散を防ぐため76の駅でトイレを閉鎖した。全体の16%に上る。ホームレス支援団体「コアリション・フォア・ザ・ホームレス」の上席政策アナリスト、ジャクリーン・シモネ氏は「公衆トイレが不足し、ホームレスが用を足すことが難しくなっている」と指摘。「無視していてもこの問題は解決しない」と批判的だ。実際、糞尿、血液、おう吐物が原因で地下鉄車両を使用中止にするケースが増えている。これに対して、フェインバーグ氏は「トイレが開いていれば、なくなるという問題ではない。精神障害が原因」との見解を示している。
→ 最新のニュース一覧はこちら←
RECOMMENDED
-
NYの地下鉄で身を守る方法、日本との「安全柵」の違いに観光客も驚き
-
バナナに群がる「コバエ」にサヨナラ、発生防止の裏技があった
-
なぜ銃を持ち込めた? ミッドタウンのオフィス街で「乱射事件」、警官含む4名が死亡
-
“NYの顔” とも言えるホテルレストランとは? 各州の代表まとめ
-
コストコの牛乳が「賞味期限を過ぎても腐らない」と話題、 他社ブランドとの違いは?
-
NY州で「帝王切開」が多いワケとは? アメリカ国内で2番目
-
もうNYは「世界のファッションの中心地」ではない? 現地メディアが伝える若者の現状
-
アメリカで「おいしい魚」を手にいれるには? 専門家がコツや見分け方を伝授
-
タイムズスクエアで銃撃事件…SNSではビデオが拡散、29歳のフードベンダーが負傷
-
ホテルの客室清掃員へのチップは「忘れがち」、いくらが妥当? 注意点もおさらい