【Bookmark】
帰国時の自主隔離を
快適にサポート
Assist 14
安全・安心・快適をテーマに、東京都内に9箇所の自社物件を持ち、日本帰国時の自主隔離施設を提供しているAssist 14。自社物件だからこそできるサービスで、快適な帰国をサポートしている。

サービス紹介動画を随時公開中!
↓↓Click Here↓↓
https://vimeo.com/544931492

7つの安全・安心・快適!
1、前々日23時まで キャンセル可能
この不安定な状況下では、予測不能な予定変更を強いられることも。フライトのキャンセルや遅延でもしっかり柔軟に対応。事情を考慮して、前々日までなら理由を問わず無料キャンセルが可能だ。帰国時期の目安しかない場合でも、安心して部屋を確保できる。
2、検疫書類の記入サポート
到着時に空港で提出が必要な検疫書類の書き方など、細かな質問やどんな問い合わせもLINEで即対応。日本へ出発する前から、万全の帰国サポートを受けられる。
3、48時間以上空室のお部屋
感染リスクを可能な限り低くし、安心して過ごせるよう、清掃・消毒に加え、必ず前の利用から48時間以上経過した部屋を案内。アメリカCDC推奨の待機時間基準を満たしている。
4、割増無しの完全乗車補償
PCR検査結果が遅れても無料で変更対応。乗車日が予定日の翌日、翌々日になっても、ハイヤーに乗車するまでサポートし、追加料金は一切なし。感染リスク低下に重きを置いているため、除菌対応ハイヤーは一人でも家族でも、必ず1グループにつき1台用意している。
5、築4年以内の新築のみ
自社物件はすべて築4年以内。中には昨年10月オープンの新築も。シンプルで清潔感のあるインテリアにこだわって自社設計しているので、2週間の隔離期間でも快適に過ごせる。調理器具や家電類も備え付けてあるので、すぐに生活できる。
6、全物件無制限
高速Wi-Fi(光)完備 全物件高速 Wi-Fiを完備している、快適なテレワーク環境の下、通信量制限を気にすることなく利用できる。
7、動画見放題!Amazon Fire TV Stick進呈!
14泊以上の宿泊者全員にAmazon Fire TV Stickをプレゼントしている。AmazonプライムビデオやNetflix等、各種ストリーミングサービスが利用できる。チェックアウト時もそのまま持ち帰ることができるので、自宅でも楽しめる。
すべて東京都内の自社物件
物件を見るのって楽しい・・!
西荻窪ファミリースイート |
![]() |
新築の40㎡ファミリー1LDK。最大8名まで収容可能。 住みたい町常連の吉祥寺も近く落ち着いた街並み。 |
西荻窪セミダブルルーム |
![]() |
リビングに窓がたくさんある明るいお部屋。ベッドルームとリビングの間には仕切りがあるので、それぞれの空間でくつろげる。 |
西荻窪メゾネット |
![]() |
メゾネットタイプ35㎡のベッドルーム。 上階が寝室、下階はキッチンとダイニングルームに分かれており、 夫婦2人でゆったりと過ごせる。 |
東中野ビッグキャビン |
![]() |
大人4人が眠れる大型ロフト付き。リビングのソファーを大型ソファーベッドにして、ゆっくり休むことができる。 |
東中野ファミリーキャビン |
![]() |
東中野駅から徒歩5分、落合駅から徒歩3分。3層のロフトを組み合わせた秘密基地の様なワンルーム。夫婦とお子様など、3名程度にぴったり。 |
東中野ワンルーム |
![]() |
キッチンもついたこじんまりとした空間で過ごせる。1〜2名向けのシンプルで過ごしやすい部屋。 |
御徒町ワンルーム |
![]() |
35㎡のゆったり1K。夫婦とお子様の3名でもくつろげる空間。お風呂やトイレも快適に利用できる広さを備えている。 |
平井パーシャルスカイビュー |
![]() |
駅から近く、付近には飲食店もあり便利な立地。天井の大きな窓から差し込む太陽の光が特徴のお部屋。 |
平井DOMAルーム |
![]() |
土間(DOMA)のようなリビングを配したユニークな部屋。リビングと寝室は引き戸で仕切れる。 |

LINEで簡単問い合わせ

Assist 14ホームページ
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体