RELATED POST
NY州、アフガニスタンからの難民受け入れへ
「希望と安全に光を」とホークル知事

ニューヨーク州のホークル知事は25日、混乱が続いているアフガニスタンからの難民を受け入れる準備ができていると発表した。
「アフガニスタンの不安定さが深刻になる中、ニューヨーク州が希望と安全の光となる」とホークル氏は宣言。「難民や移民が多様な文化でコミュニティーを形成する州だからこそ、助けを求める人びとに手を差し伸べたい。その姿勢を世界に発信する」と強い思いを語った。
実際には臨時障害者支援局(OTDA)下の難民サービス部門が難民の支援に当たる。2020年10月〜21年7月にアフガニスタンからの140人を含む難民458人を受け入れた実績がある。
21年会計年度には1320人の受け入れ枠があり、州としてはアフガニスタンからの難民を支援する余裕がある。OTDAのヘインズ局長は「アフガニスタンの状況を見るにつけ心が痛む。危害から逃れ避難場所を求める全ての難民が、コニュニティーの隣人として歓迎されるよう支援を惜しまない」と話した。
バイデン政権になって米国は難民受け入れ枠を6万2500人に拡大した。アフガニスタンからはアメリカ軍に協力した通訳など8000人の追加受け入れを認めている。州では難民支援のホットライン(800-566-7636)を設けている。
→ 最新のニュース一覧はこちら←
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表