RELATED POST
Published by
共同通信
共同通信

【ニューヨーク共同】16日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は反落し、前日比63.07ドル安の3万4751.32ドルで取引を終えた。米景気回復のペースが減速するとの警戒感から、売りが優勢となった。
新規失業保険申請件数が3週ぶりに増え、感染力が強い新型コロナウイルスのデルタ株の流行に対する懸念が高まった。ただ、8月の米小売売上高が市場予想より良かったことが投資家心理を支え、下げ幅は限られた。
ハイテク株主体のナスダック総合指数は続伸し、20.39ポイント高の1万5181.92。
RECOMMENDED
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
実は面白い “トレジョ” のアート、ディスプレイからパッケージまで「気が付かないのはもったいない」
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル
-
コロンビア大のブランド「色あせる」 御難続きで、合格者が敬遠
-
NYの水道水にまさかの事実 塩分濃度が3倍に、向こう30年で許容量を超える懸念