RELATED POST
Published by
共同通信
共同通信
自民党総裁選は25日、投開票の29日を前に、最後の週末を迎えた。河野太郎行政改革担当相、岸田文雄前政調会長、高市早苗前総務相、野田聖子幹事長代行の4候補は、党員・党友の未投票者に支持を働き掛けようと奔走。それぞれ視察やリモート対話を重ねた。
視察へ出向いたのは岸田氏。東京都葛飾区で、経済的な困難を抱える児童らの学習支援活動を見学し、話を直接聞いた。
河野氏は党インターネット番組収録に臨んだ。高市氏は兵庫県議とのリモート対話で、韓国が実効支配する島根県・竹島を取り上げた。野田氏は、知名度の高い三原じゅん子選対本部長と一緒に党ネット番組に出演した。
RECOMMENDED
-
アメリカでいちばん人気の犬の名前は「ルナ」 3年連続でトップ、日本名との違いは?
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
実は面白い “トレジョ” のアート、ディスプレイからパッケージまで「気が付かないのはもったいない」
-
無料で雑誌「The New Yorker」の世界にどっぷり浸れる、今行くべき展覧会
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY初の「バンダイ」体験型施設に潜入!200台を超えるガシャポンに、アメリカ初のゲーム機も
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル