RELATED POST
Published by
共同通信
共同通信

岸田文雄首相は17日、福島県の東京電力福島第1原発を視察した。早期の居住再開を目指す双葉町の特定復興再生拠点区域(復興拠点)も訪れる予定。首相が福島県を訪問するのは就任後初めて。
首相は福島第1原発の廃炉作業の現状を視察。東電幹部らに「廃炉は復興の前提だ。地元との信頼関係を大事に、しっかり作業を進めていただきたい」と語った。
その後、浪江町の東日本大震災慰霊碑で献花し、黙とうした。大熊町のイチゴ栽培施設も見て回る。富岡町では、事故後の避難指示が解除されて帰還した住民らと車座で懇談する見通しだ。
首相は16日には岩手、宮城両県を視察した。
RECOMMENDED
-
NY名物のステーキ、ずばりオススメの店は? セレブ御用達や「フライドポテト食べ放題」も
-
NY初の「バンダイ」体験型施設に潜入!200台を超えるガシャポンに、アメリカ初のゲーム機も
-
アメリカでいちばん人気の犬の名前は「ルナ」 3年連続でトップ、日本名との違いは?
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
実は面白い “トレジョ” のアート、ディスプレイからパッケージまで「気が付かないのはもったいない」
-
無料で雑誌「The New Yorker」の世界にどっぷり浸れる、今行くべき展覧会
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル
-
NYの水道水にまさかの事実 塩分濃度が3倍に、向こう30年で許容量を超える懸念
-
不要なものを買わない方法 NYタイムズが「節約術」を紹介