RELATED POST
NYCマラソン7日に開催
50回記念大会に3万余人が参加

ニューヨークシティー(NYC)マラソンが7日、2年ぶりに開催される。3日、ニューヨークポストが報じた。
市内5区26.2マイルを走る同マラソンは今年で50回目。昨年はコロナの影響で中止された。過去にはスーパーストーム「サンディ」が来襲した2012年も中止となっている。
「マラソンが開催されると、ニューヨークが復活したという気分になる」と語るのはニューヨーク州都市交通局(MTA)のシプリアーノ暫定局長。大会のスポンサーだ。
同じくスポンサーの北米タタ・コンサルタンシー・サービシズのスリャ・カント会長は「マラソンを完走すれば、この世の中にできないことはないという自信がつく」と話す。
NYCマラソンは例年5万人が参加する世界最大規模のイベント。しかし、ことしは参加者を3万余人に制限する。ランナーはスタテン島をスタートし、ブルックリンを北上。クイーンズを抜け、クイーンズボロ橋からマンハッタンに入る。そして、ブロンクスを通って、ゴールのセントラルパークを目指す。
市警察(NYPD)は警官や警察犬を動員して警備に当たる。防犯カメラも600カ所超に設定するという。シェイ本部長は「ワクチン義務化による人材不足は影響ない。数千人規模の警官が走者や応援客の安全を確保する」と話す。

→ 最新のニュース一覧はこちら←
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表