RELATED POST
ジャパン・ソサエティーギャラリー展覧会 「棟方志功 ―板極道―」

12/10(金)~3/20(日)
ジャパン・ソサエティーギャラリー
333 E.47th St 入場料: 一般12ドル、シニア・学生10ドル JS会員、16歳以下 無料
著名な日本人美術家である棟方志功の100点に及ぶ作品を紹介する。米国最大の棟方コレクションであるジャパン・ソサエティーの貴重な所蔵品をもとに構成されており、「世界のムナカタ」と名をとどろかせた木板画だけでなく、書道、墨絵、水彩画、リトグラフや陶芸など幅広い作品を紹介する。チケット購入はボックスオフィス(Tel:212-715-1258)まで。
RECOMMENDED
-
アメリカでいちばん人気の犬の名前は「ルナ」 3年連続でトップ、日本名との違いは?
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
実は面白い “トレジョ” のアート、ディスプレイからパッケージまで「気が付かないのはもったいない」
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
無料で雑誌「The New Yorker」の世界にどっぷり浸れる、今行くべき展覧会
-
NY初の「バンダイ」体験型施設に潜入!200台を超えるガシャポンに、アメリカ初のゲーム機も
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル
-
NYの水道水にまさかの事実 塩分濃度が3倍に、向こう30年で許容量を超える懸念
-
不要なものを買わない方法 NYタイムズが「節約術」を紹介