RELATED POST
全米交通機関、人員募集に積極的
パンデミック影響で補充

ニューヨーク市をはじめとする全米の公共交通機関は、パンデミックの影響により失われた人員を補充するため、積極的に募集と採用を行っている。ニューヨーク・タイムズが11月30日、伝えた。
パンデミックは、交通機関の現場で働いていた数百人の労働者の命を奪い、引退を促した。ワクチン接種が義務付けされた都市では、未接種者は休職を余儀なくされたため、人員不足に拍車がかかった。その結果、全米で列車やバスの運行に遅延や減便が生じた。
ニューヨーク州都市交通局(MTA)は、サービス再開に向け雇用を加速させたが、600人を超える列車の運転士、車掌、バスの運転手がいまだに不足している。MTAには現在、3195人の列車の運転士、2946人の車掌、1万1850人のバスの運転手が勤務している。
MTAは、最大3万5000ドル(約397万円)の報酬で3カ月間働くことを打診する手紙を、過去3年以内に退職した列車の運転士と車掌約800人に宛てて送付。これまでに20人が申し出を受け入れている。ニュージャージー・トランジットは、新たに雇用したバスの運転手に、最大6000ドル(約68万円)の契約金を支給。テキサス州ヒューストンの交通機関は、バスの運転手とライトレールの運転士に最大4000ドル(約45万円)の奨励金を支給、人員不足が著しい整備士には最大8000ドルを支給するなど、人材確保に努めている。
→ 最新のニュース一覧はこちら←
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体