RELATED POST
NY市、民間企業にワクチン義務化
オミクロン株に「先制攻撃」

ニューヨーク市のデブラシオ市長は6日、市内の私企業に12月27日から新型コロナワクチンの接種を義務化すると発表した。感染拡大が懸念されるオミクロン株に「先制攻撃」をかけるのがねらいだ。同日、ニューヨーク・タイムズが報じた。
「オミクロン株はすでに市中に存在する。感染力が強いようだ」とデブラシオ氏はテレビ番組で指摘。「冬のホリデーシーズンを迎え、最悪のタイミングだ」と続けた。市はすでに市職員やレストランの屋内営業、興行施設などでのワクチン接種を義務化している。ただし、私企業では、義務化は普及していない。今回の措置は約18万4000社が対象になるという。
これに対し、ビジネス団体「パートナーシップ・フォー・NYC」のワイルド会長は「不意打ちを食らわされた」と反発。来年1月1日に市長に就任するアダムス次期市長は「就任後、この義務化や他のコロナ対策を再評価する」と声明文で述べている。バイデン政権が今月初めに発表した、従業員が少なくとも100人を超える私企業のワクチン義務化に対しては、各地で訴訟が起こり一時差し止め状態にある。
デブラシオ氏はまた、レストランの屋内営業や興行施設での義務化を強化。5〜11歳の子供は12月14日からワクチン接種1回が、大人は12月27日から2回の接種が必要となる。
→ 最新のニュース一覧はこちら←
RECOMMENDED
-
アメリカでいちばん人気の犬の名前は「ルナ」 3年連続でトップ、日本名との違いは?
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
実は面白い “トレジョ” のアート、ディスプレイからパッケージまで「気が付かないのはもったいない」
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
無料で雑誌「The New Yorker」の世界にどっぷり浸れる、今行くべき展覧会
-
NY初の「バンダイ」体験型施設に潜入!200台を超えるガシャポンに、アメリカ初のゲーム機も
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル
-
NYの水道水にまさかの事実 塩分濃度が3倍に、向こう30年で許容量を超える懸念
-
不要なものを買わない方法 NYタイムズが「節約術」を紹介