RELATED POST
Published by
共同通信
共同通信
岐阜県は11日、新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」への1人の感染を確認したと明らかにした。国内13例目で、4例目の感染者と同じ飛行機に乗っていた。
県によると、感染したのは40代男性。滞在先のスリランカから4日に帰国した際は陰性だった。岐阜県の自宅に戻ったが、その後、熱などの症状が出た。9日にPCR検査でコロナ陽性と判明、ゲノム(全遺伝情報)の解析を進めていた。
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体