RELATED POST
おまかせ寿司400ドルは普通
マンハッタンの高級店、こぞって値上げ

寿司のおまかせコースに400ドル(約4万6000円)を支払うことは、食通のニューヨーカーの間では、いまや普通のこと。イーター・ニューヨークが4日、伝えた。
ここ10年以上にわたり、税金とチップ抜きのディナーの価格が400ドルを超えるマンハッタンの寿司店は、タイムワーナーセンターの雅(マサ)だけだった。今は、寿司ノズ、ノズ17、吉乃(ヨシノ)、銀座おのでら、シオン69レオナードストリート、一花(イッカ)、ノダなど少なくとも8店が、400ドル以上の価格を設定。9月にオープンした吉乃は、税・チップ抜きで約500ドル。トライベッカにある一花がおまかせルームで提供するディナーは522ドルに上る。昨年12月頃には値上げする店も増加し、ブライアントパーク近くの銀座おのでらは、400ドルのディナーを450ドルに引き上げた。
アッパーイーストサイドの寿司ノズも、チェルシーに新たにオープンしたノズ17と同じ400ドルに値上げ。シオン69レオナードストリートは8か月の休業後、昨年初めの再開にあわせて各コースをチップ込みで350ドル、420ドルに値上げしていた。値上がりの背景には、世界的なサプライチェーン危機による輸送費の高騰のほか、人件費の上昇、供給が限られた天然魚介類を入札するおまかせ提供店の増加、裕福で知識豊富な消費者の増加などが指摘されている。
→ 最新のニュース一覧はこちら←
RECOMMENDED
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体