RELATED POST
大規模な万引き被害で閉店へ
ヘルズキッチンのライトエイド

マンハッタン区ミッドタウンウエスト(8番街50丁目)のドラッグストア「ライトエイド」が8日に閉店する。 原因は大規模な万引きで、ここ2カ月で20万ドルもの商品が盗まれた。 コロナ禍で、ビジネスパーソンが遠ざかるマンハッタンの衰退を象徴する一幕だ。 ニューヨークポストが1月30日、伝えた。
ポート・オーソリティ・バスターミナルから、8ブロックほど北のヘルズキッチンに位置するこの店は24時間営業。 店内の大部分は既にゲートで封鎖されており、クリアランス商品が棚に置き去りにされている。 2020年5月にミネアポリスで起きた黒人暴行死事件に端を発した暴動の際は、窓ガラスが割られ、6万ドル相当の商品が盗まれるなどの略奪に遭った。 その後、数日間はベニヤ板で完全に覆われた。
新型コロナウイルスの感染拡大に見舞われる前は、住民や近隣オフィスの勤務者らで連日盛況だった。 ところが、コロナ禍となると、物乞いやドラッグ中毒の人々が出没するようになり、歩道で喧嘩などのいざこざも頻発するようになった。
ニューヨーク市の小売業は昨年12月時点で、13%の雇用が失われた。 マンハッタンを見ると、昨年6月時点で28%の雇用が失われたとしている。 マンハッタン区検査当局は、万引き犯を起訴することがないため、事実上、野放図になっている。
→ 最新のニュース一覧はこちら←
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体