RELATED POST
光熱費急増が家計を圧迫
コン・エジソン、今度は値下げ

https://www.coned.com/en/accounts-billing/payment-plans-assistance.
コン・エジソンのコーリーCEOは、電力供給コストを1キロ時当たり8.8セント値下げすると発表した。時間当たりの請求になっていないフルサービスの顧客が対象で、2月11日に始まる支払いサイクルから。2日、amニューヨークが報じた。
同社は先月、電気ガス料金を値上げしたばかり。2月に受け取った請求書に目を丸くしたニューヨーカーも多いはず。ホークル知事も眉をひそめ、公共サービス委員会を通じて説明を求めた。コーリー氏が挙げた理由は天然ガス市場の高騰。コン・エジソンはガス使用量と市場価格を予想してヘッジをかける。しかし、「実際の価格と食い違いがあれば、翌月の供給コストで調整する」という。
ホークル知事は「光熱費の急増は家計を圧迫する」とさらに圧力をかけた。これに屈してコン・エジソンは今回、値下げの決定。1カ月に300キロワット/時の電力(48.27ドル相当)を使用している家庭では26.40ドルになり、21ドル87セントの節約になる。さらに低所得者層や年金生活者に対しては、最高751ドルの連邦政府の光熱費支援プログラム(HEAP)がある。州政府も暖房設備の修理などに1万ドルまで支給する。詳しくは市の担当部署(212-331-3126)まで。コン・エジソンでも延べ払いや支払猶予、均等分割払いなどの制度を提供している。coned.com/en/accounts-billing/payment-plans-assistance. で確認できる。

→ 最新のニュース一覧はこちら←
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表