RELATED POST
慰霊碑からプーチン大統領名を削除
ニュージャージー州で

ニュージャージー州ベイヨン市には9・11同時テロの犠牲者を追悼する慰霊碑がある。2005年にロシアから贈られたもので、除幕式にはプーチン大統領自ら出席した。3週間前にロシアがウクライナに侵攻すると、市はこの記念碑に刻まれているプーチン大統領の名前と署名を粘着テープで覆った。14日、これを黒いアクリル製の板に変え、削除に腐心している。15日付NBCニューヨークが報じた。
「これで、気が晴れた」と語るのは同市公共事業局のコッター局長。「運悪くプーチン大統領の名前がついていたが、プーチン氏のものではない。あくまで、9・11同時テロの慰霊碑だ」と続けた。さらに「ウクライナ侵攻はテロの一種だ」と声を荒らげた。
この慰霊碑の周りの円柱には、9・11で亡くなった同市の住民十数名の名前がある。デイビス市長は「ロシアからの贈り物だということは汚点ではない」ときっぱり。この記念碑を撤去する意思のないことを明らかにした。13年前にプーチン氏に会ったというデイビス氏は「私がこれまで会った人間の中で、最も冷酷」と述懐する。
ベイヨン市にはウクライナからの移民が数多く住む。先週には生活必需品などの寄付がトラック3台分も集まった。近々、ポーランドに逃れたウクライナ難民に送られる予定だ。



→ 最新のニュース一覧はこちら←
RECOMMENDED
-
NY名物のステーキ、ずばりオススメの店は? セレブ御用達や「フライドポテト食べ放題」も
-
NY初の「バンダイ」体験型施設に潜入!200台を超えるガシャポンに、アメリカ初のゲーム機も
-
アメリカでいちばん人気の犬の名前は「ルナ」 3年連続でトップ、日本名との違いは?
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
実は面白い “トレジョ” のアート、ディスプレイからパッケージまで「気が付かないのはもったいない」
-
無料で雑誌「The New Yorker」の世界にどっぷり浸れる、今行くべき展覧会
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル
-
NYの水道水にまさかの事実 塩分濃度が3倍に、向こう30年で許容量を超える懸念
-
不要なものを買わない方法 NYタイムズが「節約術」を紹介